fbpx

キャンペーン情報 「カゴスマで資料請求してAmazonギフト券を当てよう!

鹿児島ではじめて家を建てる人のための家づくり応援サイト

MBCハウス

  • 新築
  • リフォーム
  • 土地相談

MBCハウス 鹿児島の注文住宅メーカー

MBCハウスへの資料請求はこちらから

資料請求【無料】

MBCハウスさんは鹿児島の民間放送局「MBC南日本放送」を母体に持つ住宅メーカーで、MBCグループの住宅事業チームとして40年以上にわたり活動しています。鹿児島県内で累計4,000棟以上の施工実績があり(すべて鹿児島県内の住宅)、地域に根差した経験とノウハウが強みです。テレビ・ラジオでおなじみのMBCグループの一員という信頼感も大きく、「鹿児島をもっと元気に!」という理念のもと、地元の気候風土に合った家づくりに取り組んできました。

鹿児島の気候に合わせたパッシブ設計

MBCハウス_鹿児島の気候に合わせたパッシブ設計
鹿児島特有の厳しい暑さ・日差しや降灰に対応するため、MBCハウスさんは早くからパッシブデザイン(自然の光や風を活かす設計手法)を採用してきました。夏は強い日差しを遮り、冬は太陽熱を上手に取り入れる設計や、大きな開口部・深い軒による日射コントロール、効率的な通風計画などで、四季を通じて快適な室内環境を実現します。

機械設備に頼りすぎず自然エネルギーを活かすことで、省エネと居心地の良さを両立しており、鹿児島県の次世代省エネ基準UA値0.87をはるかに上回る高断熱性能(自社標準UA値0.46)と高気密性能(C値0.5以下)を実現しています。この数値は北海道の断熱基準にも匹敵し、快適と言われる目安を大きくクリアするものです。実際、MBCハウスさんの住まいは「一年中エアコンに頼らず快適な温度で、光熱費も安く済む」と施主から評価されています。加えて気密性を高める工夫(全面に構造用パネル施工など)により、せっかく取り入れた涼暖の空気を逃さない造りになっています。

安心の構造・安全性能

MBCハウス_住友ゴム工業製の住宅用制震ダンパー「MAMORY(マモリー)」
MBCハウスさんでは「耐震等級3(最高等級)の家づくり」を標準としており、大地震に備えた頑丈な構造を全棟で確保しています。さらに地震の揺れを吸収する制震装置として、住友ゴム工業製の住宅用制震ダンパー「MAMORY(マモリー)」を全邸に標準採用し、繰り返す余震にも強い家を実現しています。構造は木造軸組工法に耐力面材(ダイライトMS(エムエス)パネル)を全面貼りした木造軸組パネル工法で、台風の暴風や地震にも強く、シロアリ被害や壁内結露、火災への耐久性も高めています。

基礎も鉄筋コンクリートのベタ基礎を採用し、構造の要となる柱・梁には南九州産の乾燥杉材(含水率の低い安定木材)を使用することで、鹿児島の高温多湿な気候でも反りや狂いの少ない頑丈な骨組みとしています。また火災に強い「省令準耐火構造」を標準で満たしており、有事の被害拡大を抑える設計です。

MBCハウス_24時間換気システムの給気口に高性能フィルター「澄麗(すみれ)」

鹿児島市の桜島降灰やPM2.5対策としては、24時間換気システムの給気口に高性能フィルター「澄麗(すみれ)」を備え、外気中の火山灰や粉塵をカットして室内に新鮮な空気を取り込みます。これらの安全・防災性能をトータルで高め、「安心して長く暮らせる住まい」に徹底的にこだわっています。

充実のアフターサポート

一生に一度の大切な住まいだからこそ、「建てた後もずっとお客様に寄り添い続ける」ことをMBCハウスさんは重視しています。引き渡し後は6ヶ月・1年・2年・5年・10年目に計5回の定期点検(無償)を実施し、経験豊富な専門スタッフが不具合の予防・メンテナンスを行います。構造躯体については最長20年間の長期保証制度も用意されており、万一の不具合時にも備えています。

さらに日々の暮らしの中でのちょっとした困りごとやお手入れ相談など、どんなことでも気軽に相談してほしいという姿勢で、地元スタッフが迅速・丁寧に対応します。実際、利用者からは「営業担当や工事担当の対応が丁寧で親身」「アフターサービスが充実しており、住み始めてからも安心して任せられる」と評判です。MBCグループ内の不動産会社とも連携しているため、土地探しから資金計画、施工、アフターまでワンストップで相談できる点も心強い特徴です。

MBCハウスの標準仕様

MBCハウスさんは高性能な住宅仕様を標準装備としていることも大きな特徴です。主要な標準仕様には以下のようなものがあります。

高気密・高断熱構造

断熱材にはウレタン吹付断熱「アクアフォーム」を屋根に約170mm、壁に約95mmと厚く施工し、床下も高性能断熱材(フェノール樹脂ボードなど)で保温します。開口部は樹脂サッシ+複層ガラスの高断熱窓(YKK APW330シリーズ等)を採用しており、熱損失を大幅に低減しています。建物全体を高い断熱性で包み込むことで、夏冬の冷暖房効率を高め、省エネで快適な室内環境を実現します。気密性も、先述のように構造用面材を全壁面に施工する「全面パネル工法」により隙間を極力なくし、全棟でC値0.5㎡/㎡以下(隙間特性値)を目標としています。これらにより、外気温や隙間風に左右されにくい室内環境が標準で手に入ります。

耐震等級3+制震ダンパー

構造躯体は木造在来軸組+耐力パネル工法で、建築基準法の耐震等級3(消防署や病院と同等レベルの耐震性)を標準取得しています。さらに全邸に制震ダンパー「MAMORY(マモリー)」を組み込み、地震エネルギーを吸収・熱変換することで建物への揺れを約50%低減します。耐震構造と制震装置の組み合わせで、大地震から日々の余震まで住まいを守る万全の耐震性能です。基礎は剛床工法に適したベタ基礎を基本とし、構造材には強度と調湿性に優れた南九州産の乾燥杉材を使用するなど、見えない部分にも高品質な材料を採用しています。また、防腐防蟻対策として土台や柱脚部に防蟻処理を施し、シロアリ被害のリスクも低減しています。

24時間換気・空気環境

全棟に計画換気システムを備え、第一種換気(熱交換型)の導入も可能です。鹿児島の降灰やPM2.5対策として給気口に高性能フィルターを設置し、外気中の微粒子をシャットアウトして室内にクリーンな空気を供給します。このフィルターはお手入れも掃除機でほこりを吸い取るだけで簡単です。オプションで熱交換換気ユニットを導入すれば、換気による熱ロスを抑えつつ新鮮な空気を取り入れられるため、冷暖房効率と空気質の両面でメリットがあります。高気密・高断熱住宅だからこそ、計画的な換気で新鮮な空気を循環させ、家中どこでも快適で健やかな空気環境を維持します。

長期優良住宅仕様

MBCハウスさんの住宅は耐震性・省エネ性・劣化対策などで国の長期優良住宅認定基準を満たす水準で設計されています。実例でも長期優良住宅として建築された住まいが多く、劣化の少ない耐久性や維持管理のしやすさ、高い省エネ性能が証明されています。長期優良住宅に適合することで住宅ローン減税や補助金の優遇も受けられるため、結果的にお得で安心な住まいとなります。標準で耐火措置が施された構造(省令準耐火構造)になっている点も含め、将来的なメンテナンスコストや火災保険料の軽減など、長く住むほどメリットを実感できる性能が備わっています。

MBCハウスの価格目安

規格住宅「Mセレージュ」の価格

MBCハウス_規格住宅「Mセレージュ」の価格
MBCハウスさんはフルオーダーの注文住宅だけでなく、あらかじめ用意されたプランから選べるセミオーダー形式の規格住宅シリーズ「Mセレージュ」も展開しています。Mセレージュは20坪~30坪・平屋~二階建ての全26プランがあり、建物本体価格は1,400万円(税抜)~と比較的手頃な設定です。坪単価に換算すると約55万円/坪~(二階建ての場合)で、平屋プランでも約63万円/坪と高コスパを実現しています。例えば平屋20坪タイプで1,400万円、25坪タイプで1,570万円程度、二階建て25坪タイプで1,500万円、30坪タイプでも1,650万円前後と、非常に明快な定額制価格が提示されています。

この価格には高気密高断熱の構造や標準設備が含まれており、リビング用エアコンやキッチンのカップボード、ガス衣類乾燥機「乾太くん」まで標準装備されている点は大きな魅力です。打ち合わせ回数も最小限で済むため、忙しい方でも短期間で理想のマイホームを手に入れやすいプランとなっています。公式キャンペーン等でモニター価格の提供が行われる場合もあり、お得に高品質な住宅を取得できるチャンスも用意されています。

MBCハウス「Mセレージュ」の価格例

建物タイプ 延床面積 本体価格 坪単価
平屋 20坪 約1,400万円 約70万円/坪
平屋 25坪 約1,570万円 約62.8万円/坪
二階建て 25坪 約1,500万円 約60万円/坪
二階建て 30坪 約1,650万円 約55万円/坪

※価格は税抜・本体価格のみ。標準仕様には高断熱構造・省エネ設備・乾太くん等を含む。

自由設計プランの価格

MBCハウス_自由設計プランの価格
フルオーダーの「Mブランシェ」シリーズ(自由設計住宅)では、家の大きさ・仕様・設備に応じて費用が変動します。公式サイトに明示的な価格表はありませんが、標準仕様が前述のように充実している分、坪単価は一般的なローコスト住宅より高めになる傾向です。実例を見ると、高性能な設備や造作にこだわった場合は坪単価70万円以上になるケースもあるようですが、その分快適性・耐久性で長い目でのメリットが大きいと言えます。MBCハウスさんでは顧客の予算に応じてプラン提案してくれるため、まずは相談・見積もり依頼をすることで概算の費用感を把握できます。

平均的な施工坪数は30~40坪前後が多く、要望次第で高額になりすぎないようコントロールしながら理想の住まいを形にしてくれる点も安心です。資金計画やローン相談にも住宅のプロが対応してくれますので、初めての家づくりでも不安なく進められるでしょう。

MBCハウスの口コミ・評判

総合評価

MBCハウスさん(MBC開発株式会社)は鹿児島での知名度や実績が評価されており、Googleのクチコミ評価でも概ね★3.9/5前後と良好な水準です(※2025年時点、18件の評価)。利用者の多くが「信頼できる会社」「提案力・施工技術が高い」と好意的に評価しており、鹿児島で高性能住宅を手掛けるビルダーの一つとして名前が挙がっています。

好意的な口コミ

初めてMBCハウスさんと出会ったのは、家づくりを考え始めた4年程前でした。… 3年経っても「MBCのあの家、良かったよね」と2人の意見が変わらなかったので、改めてお話を聞きに行き、… お陰様で2人共納得のいく素敵なマイホームが完成し、大変満足しています。

感想としては「控えめに言って、最高」でした。… 住み始めて約2ヶ月になりますが、本当に心地よく住みやすいお家なので、MBCハウスさんの良さを伝えられる機会があれば、是非ご助力できればと思っています。

昔から長く続いているMBCハウス様ならアフターサービスなど充実しており安心して長く住める家作りが出来ると思い決めました。… 楽しい家作りが出来、感謝でいっぱいです。ありがとうございました。

契約前から引き渡し後も親切、丁寧に対応して頂けました。色々な要望や相談もたくさんさせて頂き、とても良い家ができたと思います。これからもよろしくお願いします。

実際にMBCハウスさんで家を建てた方の声として多いのは、「スタッフの対応の良さ」と「住まいの性能」に関するものです。営業担当・現場監督が丁寧で親身に相談に乗ってくれ、打ち合わせもスムーズだったという声が目立ちます。

また、「断熱気密性が高く冬でも暖かい」「夏も家の中がひんやりしていてエアコンの使用頻度が減った」「光熱費が建て替え前より安くなった」など、実際の住み心地に満足する口コミが多数見られます。遮音性が高く外の騒音が気にならない、24時間換気で空気がクリーン、といった性能面の喜びの声も報告されています。

加えて、「デザインや間取りの自由度が高く、家族の希望通りのオリジナル住宅ができた」「モデルハウスを参考に具体的なイメージを持って進められた」というように、自由設計の柔軟さや提案力に満足している声もあります。鹿児島の気候風土を知り尽くした会社だけあって、「地元ならではのきめ細かい配慮が感じられる」との評価もあり、総じて性能・対応・実績の三拍子が揃った安心の工務店との評判です。

指摘される点

一方で数は多くありませんが、いくつか改善要望の口コミも見受けられます。例えば「標準仕様の選択肢が限定的でもう少し自由に選べると良かった」との声がありました。

また「会社の色(デザインテイスト)が強くない分、自分たちのこだわりが薄いと無難な仕上がりになってしまった」という指摘もありました。この方は「もう少しデザインにこだわればよかった」と述べていますが、裏を返せばMBCハウスさんは施主の要望に柔軟に合わせる分、積極的に個性を打ち出すタイプのメーカーではないとも言えます。

これらの意見から、もしMBCハウスさんで建築する際は「標準仕様にどこまで含まれるか」を把握し、必要に応じてオプション費用を考慮すること、そして「実現したいデザインや暮らし方」を遠慮なく伝えることが大切だと分かります。幸いMBCハウスさんは提案力や対応力に定評があるため、要望次第で柔軟に応えてくれる体制です。事前の丁寧な打ち合わせと情報共有によって、標準仕様のメリットを活かしつつ不満のない理想の住まいづくりができるでしょう。

ずっと安心・快適に暮らせるマイホームをMBCハウスで建てよう

MBCハウスさんは鹿児島の風土に根差した信頼の住宅会社です。高性能で安心して暮らせる家づくりと、地元企業ならではの手厚いサポート力が強みであり、「ずっと安心・快適に暮らせるマイホーム」を求める方にとって有力な選択肢となるでしょう。興味を持たれた方は、ぜひ公式サイトの資料請求やモデルハウス見学を利用して、MBCハウスさんの家づくりを直接体感してみてください。きっと納得と安心の住まいづくりへの第一歩が踏み出せるはずです。

MBCハウスさんの家づくりについて詳しく知りたい方は資料請求がおすすめです。間取りや価格や事例などMBCハウスさんの資料でチェックしてみましょう。

【毎月先着30名】カゴスマで資料請求して最大3,000円分のAmazonギフト券をもらおう!

MBCハウスへの資料請求はこちらから

資料請求【無料】

エリアから工務店・ハウスメーカーを探す

MBCハウスについて

会社名
MBCハウス [MBC開発株式会社]
所在地
鹿児島市樋之口町1番1号 MBC開発ビル7階 [地図]
電話番号
099-226-7777
公式サイト
ホーム / MBCハウスの家 / 施工事例 / モデルハウス / 分譲情報
社員数
232名 ※2024年3月現在
事業内容
不動産建設事業本部・広告事業本部・地産事業本部
資格・免許など
特定建設業許可鹿児島県知事許可(特-5)第4948号
一級建築士事務所県知事登録第1-5-16号
宅地建物取引業 県知事免許(13)第879号
加盟・協会・団体など
公益社団法人 全国宅地建物取引業協会連合会
公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会
九州不動産公正取引協議会
全国賃貸管理ビジネス協会
公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会
株式会社アパマンショップネットワーク
(社)日本木造住宅産業協会

MBCハウスのモデルハウス

MBCハウスのモデルハウスについて詳しく知りたい方は資料請求して仕様や設備・間取りなどをチェックしてみましょう。

MBCハウスの建築事例

MBCハウスの建築実例をもっと見たい方は事例集などカタログ資料を取り寄せてみましょう。

MBCハウスは以下にこだわる方に評判です

【毎月先着30名】カゴスマで資料請求して最大3,000円分のAmazonギフト券をもらおう!

MBCハウスへの資料請求はこちらから

資料請求【無料】

MBCハウスへのアクセス

鹿児島市樋之口町1番1号 MBC開発ビル7階

※上記は2025年05月16日にMBCハウスさんのホームページに掲載されていた内容です。最新情報はMBCハウスさんまでお問い合わせください。
出典 : MBCハウス

鹿児島のおすすめ工務店「MBCハウス」

資料請求【無料】

公式サイトを見る

MBCハウスを見ている人はこんなページも見ています

エリアから鹿児島の工務店・ハウスメーカーを探す

こだわりから鹿児島の工務店・ハウスメーカーを探す