鹿児島で高気密・高断熱のおすすめハウスメーカーランキング!
公開日:2021/05/12 更新日:2022/02/15
鹿児島の高気密・高断熱のすごしやすいおすすめハウスメーカー工務店を紹介します。
「高気密で高断熱の家を建てたいけど悩んでいる」という方のために、実際にハウスメーカーや工務店が鹿児島県で建てた高気密高断熱の注文住宅をまとめました。
高気密・高断熱の注文住宅を建てたいという方はぜひ参考にしてみてください。
目次
鹿児島で高気密・高断熱の注文住宅おすすめランキング 施工事例
高気密・高断熱の注文住宅は、外の温度に影響されにくく年中快適な環境で住めるということで人気です。室内の空気が外に漏れにくい構造のため冷房や暖房の効率も上がり、光熱費の節約になるメリットもあります。
今回は、高気密・高断熱の注文住宅を建てようと考えはじめた人の悩みで多い
- どんな高気密・高断熱の注文住宅を建てよう?
- どんな構造の注文住宅を建てよう?
- どんな外観の注文住宅を建てよう?
- どこのハウスメーカーや工務店で建てよう?
を解決するために、カゴスマで閲覧数が多く人気がある高気密・高断熱の建築事例を紹介します。
実際に建てた高気密・高断熱の注文住宅の外観や内装の画像を確認し、家づくりのイメージを膨らませましょう。
ZEH仕様の高気密・高断熱住宅で快適生活を実現する家
国分ハウジングさんが実際に建てた高気密・高断熱住宅、ZEH仕様で快適生活を実現する家。
玄関やキッチンの取り寄せた素敵な照明、テラコッタ風の床がおしゃれなキッチン、ダストボックスも置けるパントリースペース、洗濯物も干せ収納もたっぷりな洗面脱衣室など、楽しく暮らす工夫がつまったお家です。
高気密・高断熱のセシボの家は、大空間・大開口を木造住宅で実現
アイフルホームさんが実際に建てた高気密・高断熱住宅、大空間・大開口を高耐力コアで実現したセシボfの家。
幅4.5メートルの大開口の窓からたっぷりと光が入る開放的なリビング。リビングの壁の一部にガラスブロックを採用することで、暗くなりがちな廊下にも光を届けます。
また、高気密・高断熱+太陽光発電搭載の家で、家計にも優しいエコなマイホームに仕上がりました。
高気密・高断熱の平屋住宅 四季を感じられる開放的な空間
MOOK HOUSEさんが実際に建てた高気密・高断熱住宅、開放的な空間で四季を感じられる自然へとひらかれた平屋。
自然エネルギーを活用するパッシブデザインの MOOK HOUSE は、夏の陽射しはカットし冬の陽光は取り入れ、夏涼しく冬温かい快適な室内を実現します。
壁紙はシラス壁や和紙を使用していますが、洗面・トイレは濡れた手で触っても大丈夫なように撥水性を持たせた和紙「月桃紙」を使用。
理想としていた大開口と庭へ繋がるデッキは一方で冬場の寒さが心配でしたが、高気密・高断熱・遮熱性能に加え、太陽熱を利用する床暖房OMソーラーを搭載することで、冬にエアコンをほとんど使用しなかったとのこと。
自然エネルギーをそのまま利用するパッシブデザインで、夏の陽射しはカットし冬の暖かい陽光は取り入れ、いつでも快適に過ごせます。
高気密・高断熱で坪庭があるコの字型平屋住宅
トータルハウジングさんが実際に建てた高気密・高断熱住宅、坪庭があるこだわり溢れる平屋のお家。
お家の中心に坪庭を配置したことにより部屋全体も明るく家族の癒しの空間を実現。
高気密・高断熱を実感し大変快適に過ごせる住まいになりました。
シンプルなデザインの中にセンスが光る家
中池組さんが実際に建てた高気密・高断熱住宅、シンプルなデザインの中にセンスが光る家。
住まいの中の1つ1つの部材や細部のデザインを丁寧に決めていきました。
余計なものは取り入れない、できるだけシンプルなデザイン。
間取りについてはLDKを中心にして洗面所や浴室、ウォークインクローゼット、寝室へと回遊性のある動線を提案し、奥様の家事負担の軽減に配慮しました。
気密性能をあらわす数値であるC値も0.47と高気密住宅に仕上げました。
デザイン性と機能性の両方を兼ね備えた素敵なお家です。
鹿児島の注文住宅の建築事例がまだまだあります
ここでは紹介できなかった鹿児島の注文住宅の建築事例があります。下記リンクから理想の注文住宅を見つけて理想の家づくりをはじめましょう。