ウォークインクローゼットを中心に回遊できて家事も楽なもみの木の家
霧島市隼人町東郷にあるもみの木の家は、家のど真ん中に設置したウォークインクローゼットを中心に回遊できる家。
ウォークインクローゼット隣の洗濯物干場は、もみの木の内装材の特徴を活かした洗濯物がすぐに乾くスペースです。
乾いた洗濯物はたたんで隣のウォークインクローゼットに収納できるので家事も楽になりました。
家族がくつろぐワンフロアーのリビングダイニング
テレビの上には飾り棚と間接照明。ユングフラウボウの奥は洗濯物干し
キッチン裏のパントリー。奥は子供のスタディコーナーでお母さんの目が届く場所でお勉強
古民家調の和室は木部に塗装し壁紙は土佐和紙を使用
飾り棚と間接照明で光と影で奥行きを演出する玄関ホール
ユングフラウボウで隠された洗濯物干し場はクローゼットの隣なので家事も楽
洗濯物が乾いたら隣のクローゼットにすぐに収納できる配置
同じく洗濯物干し場とウォークインクローゼットのうれしい関係
家のど真ん中に設置したウォークインクローゼットを中心に回遊できる間取り
間接照明をつけた落ち着いて過ごせる寝室
2階の小屋裏部屋はご主人の趣味の部屋
片流れのシンプルな作りの外観は張分けと外構の植栽で見せるスタイル
もみの木ハウス・かごしまさんの家づくりについて詳しく知りたい方は資料請求がおすすめです。間取りや価格や事例などもみの木ハウス・かごしまさんの資料でチェックしてみましょう。
家を建てるならお得にパンフレットを集めよう!
- 「事例写真をたくさん見てみたい」
- 「いろいろな間取りを参考にしたい」
- 「いくらでどんな家が建つか知りたい」
という方は、事例・間取り・価格をパンフレットでチェックしてみましょう。
パンフレットを無料でもらえる一括資料請求なら面倒な入力が一度で済むので便利!
今ならAmazonギフト券 最大3,000円分のプレゼントをもらえてさらにお得です♪
ウォークインクローゼットを中心に回遊できて家事も楽なもみの木の家について
- 施工会社
- もみの木ハウス・かごしま
- 建物の規模
- 2階建て
- 家族構成
- 4人家族 (夫婦+子ども2人 姉妹)
- 延床面積
- 145.12㎡ (43.89坪)
- 土地面積
- 515.73㎡ (156.00坪)
※もみの木ハウス・かごしまさんの最新の建築実例は、もみの木ハウス・かごしまさんの公式サイトにてご覧ください。